ジャグラー

ジャグラーで朝一から他人と差を付けるたった一つの方法

今日は、
「ジャグラーで朝一から他人と差を付けるたった一つの方法」
についてお伝えします。

あなたは朝一からジャグラーを打つ場合に何か対策はしていますか?

僕は、この本日お伝えする方法をすることで、朝一からの台選びに迷わず、圧倒的に勝率を上げることができました。

最低でもこれをしておくと、朝一から他人と圧倒的に差をつけて立ち回ることができます。


ジャグラーで朝一から効率良く立ち回る方法は…

あなたが朝一から効率良く立ち回りたい場合、

必ず前日に下見をしてください。

下見をする事で、以下のメリットが得られます。

・朝一の場合、すぐに狙い台を確保しやすい。

・狙い台を3台程決めておくと、仮に第一希望を他人に取られたとしても、すぐに第二希望、第三希望の台を抑えに移動できる。

・実際にその日が終わった後に自分の狙い台と照らしあわせて、予想が合っていたか外れていたか勉強して、立ち回りに活かせる。

かといって、自宅からお店まで遠かったり、いちいち行くのが面倒くさいと思います。
そういった人は以下のデータロボサイトセブンを使用するのが良いです!

あなたの周りでデータロボサイトセブンをインストールしている人は少数派で、その中でもしっかりそのデータを元に狙い台を決めて来ている人はごく少数です。

つまりあなたが有効活用する事で、圧倒的に有利な立場になります。

YUN
YUN
それでは、そのツールを使ってどのようにその「下見」をすれば良いか、4パターンで解説していきます!

朝一からの立ち回り①:前日も前々日も出ている場合

例)前日:B40,R40   前々日:B40,R40  (※これ以降数値は例です)

このように、前日・前々日とも高設定であろう台は、
当日は、低設定に設定変更されている確率が非常に高いです。

理由は、低設定に変更しても据え置きを狙っている人が打つからです。
こういった台は経験上、低設定にして回収してくる事が多いです。
ただ設定1に変更して全く稼働されないよりは、高設定の動きをすることがある設定2を使うかと思います。(例:設定6→設定2へ設定変更)

YUN
YUN
お店側はなるべく据え置きと思わせて、稼働させたいからですね。
当日前日前々日
BIG4040
REG4040

このような台を打つ優先度は、「低」です。

朝一からの立ち回り②:前日のみ出ている場合

例)前日:B40,R40   前々日:B2,R1

このように前日に高設定が入っている台は、
当日据え置きの可能性があるので、ガックンチェックが有効です。
高設定の据え置き(2日連続)も有り得るので、朝一はチェックすべきです。
前述の①よりは可能性があります。

当日前日前々日
BIG402
REG401
合算1/1101/350

このような台を打つ優先度は、「中」です。

朝一からの立ち回り③: 前日が出ていなくて、前々日は出ている場合

パターン①

例)前日:B6,R7(回転数2500,合算1/192)   前々日:B40,R40

このような台は、
前々日に高設定を入れて、前日に低設定に変更したパターンです。
ガックンチェックでの上げ狙いはできますが、期待値は薄いので優先度は低いです。

当日前日前々日
BIG640
REG740
回転数25008800
合算1/1921/110

このような台を打つ優先度は、「低」です。

パターン②

例)前日:B6,R7(回転数1200,合算1/92)   前々日:B40,R40

パターン①との違いは、前日の回転数と合算です。

このような台は、
前々日に高設定を入れて、前日に据え置きだったパターンです。

この台が前日どんな稼働状況だったかは、以下のように推測できます。

・前々日が高設定なので、皆据え置きはないだろうと考え朝一から打たれずに、夕方〜夜にかけて客が増えた頃に再度打たれた。

・前日に朝一から打たれたが、早い段階からどハマりして打ち手が変わり、台に波が来るまでに打ち手が何回変わって、回転数がつくまでに時間がかかってしまった。

だいたいですが、上記のようなことが考えられます。

つまりどういった台かというと、
高設定の据え置きだったが、あまり回転数がつかなかった台です。

よって、あまり稼働していないので、設定を据え置く可能性があります。

YUN
YUN
お店側は前日に出す予定だった台が稼働されなかったので、据え置きにして出玉を出されても特に売上に問題ないからですね。

ガックンチェックをして、様子を見ながら打ちましょう!

このタイプは、お店で下見をする場合はデータカウンタの合算までしっかり見る事が重要です。(データロボサイトではパッと見で合算までわかります)

当日前日前々日
BIG640
REG740
回転数12008800
合算1/921/110

このような台を打つ優先度は、「高」です。


朝一からの立ち回り④:前日も前々日も出ていない場合

パターン①

例)前日:B5,R1   前々日:B3,R2

このように、2日間とも凹んでいる場合は、
より上の設定に変更される可能性があります。

ですがガックンチェックではわからないので優先度は低いです。

当日前日前々日
BIG53
REG12
回転数12001100
合算1/2001/220

このような台を打つ優先度は、「低」です。

パターン②

例)前日:B9,R10(合算1/105)   前々日:B3,R2

このように、一見2日間ともあまり稼働されなかったように見えますが、
前日の合算を見て高設定が見込める台の場合はアツいです。

ガックンチェックをして、様子を見ながら打ちましょう!

当日前日前々日
BIG93
REG102
回転数20001100
合算1/1051/220

このような台を打つ優先度は、「高」です。

パターン③

例)前日:B25,R38(差枚:1200)   前々日:B27,R30(差枚:1300)

このような台は、
高設定だけどREGに偏って出玉が出なかったパターンです。

2日間とも出ていないので、3日目も据え置く可能性がります。
ガックンチェックでも判別可能なので積極的に狙う台です。

当日前日前々日
BIG2527
REG3830
回転数82007500
合算1/1301/131

このような台を打つ優先度は、「高」です。


まとめ

いかがでしたでしょうか?

本日は、
「ジャグラーで朝一から他人と差を付けるたった一つの方法」
について各パターンでお伝えしました。

本立ち回りは、朝一から打ちに行く場合はとても有効な立ち回りですし、
僕自身もこの立ち回りで台選びをすることがほとんどです。

あなたも是非今日お伝えした観点で「下見」をしてみてください。

そうした行動ができる人こそ、安定して勝つことに繋がりますし、
続けることでまた新たな発見が見つかるかもしれません。

安定して勝つには、他人よりも行動して勝率を上げる努力をしましょう!

それではこの辺で。